ファイルをOMOD化するリソースの量が尋常ではないので、OMOD化して入れると管理が楽です。
上記のURLから、必要なファイルを全て落とします。(~の部分はバージョン名)
- Better Cities Resources A~
- Better Cities Resources B~
- Better Cities ~
この3つがあれば動きます。
ULなどに対応したパッチも出ていますので、導入している場合はそちらもダウンロードします。
ダウンロードできたら、OBMMでの作業に移ります。
OBMMって何?とか、OMODの作り方がよく分からない場合は、こちらを参照してください。→
■一番下の真ん中あたりにある「
Create」ボタンを押し、出てきた
omod creatorというウィンドウの真ん中右あたりのボタン「
add Archive」を押して、先にダウンロードした「
Better_Cities_v~-16513.7z」というファイルを指定します。
名前やバージョンは自動で入るので、最後に右下にある「
Create omod」ボタンを押してOMODを作成します。
時間がかかるので気長に待ちましょう。
同じく「
Better_Cities_Resources_A~.7z」「
Better_Cities_Resources_B~.7z」というリソースファイルも、同じ手順で一つずつOMOD化します。
A・Bのファイルを解凍して一まとめにしてしまうと動作がおかしくなるようなので注意してください。
作成が終わったら、OBMMの真ん中右、OMODの一覧からBetter Cities~と書いてあるところを選んでダブルクリックし、アクティベートします。
インストールアクティベートすると解凍が始まり、その後カスタマイズ用の質問が表示されます。
Do you want the merged~これはまとめて全部入れちゃうか、それとも都市別にインストールするか、という質問です。
まとめて全都市入れたい場合は「はい」、個別に設定したい場合は「いいえ」を選びます。

「いいえ」を選択した場合、どの都市のModをインストールするか選びます。
クリックで選択をOn/Offします。
Replacers Pluginこれは、他の競合Modを置き換えるか、という質問です。
置き換えないと、他のModの建物が融合したりします。
競合するModのバックアップを取ってからのほうがいいでしょう。
City defences Pluginこれは、城壁の上を巡回する兵士を配置するかどうかの質問です。
「Full City~」を選ぶと、全ての街に兵が配置されます。
「Separated~」を選ぶと、その後設定ダイアログが出て、そこで選んだ都市だけ兵が配置されます。
「None」は兵士が一切配置されません。
NPCが急増してCPU時間を食うことになるので、マシンスペックや自分のプレイスタイルと併せて選ぶといいと思います。
Do you want to install the FPS paches?これはよく分からないのですが、一応「はい」を選ぶことにしています。
効果あるのかしら…。
Do you want the see~これはたぶん、Imperial Cityの遠景(LOD)をこのModのものに置き換えるかという質問…かと…。
間違ってたらごめんなさい。
これもマシンスペックと相談ですかねー。
Do you want to renove the flood in Leyawiin?「はい」を選ぶと、作者さんが本来表現したかった通りのLeyawiinが見られます。
つまり、都市の半分が水に浸かったびしょびしょLeyawiinです!

こういうのもいいですよね。

これはお好みでどうぞ。

最後に、リソースパックも忘れずにインスコしてね!というメッセージが出て終わりです。
こんな質問は出ずにアクティベートするだけで終わりますので、言われた通り忘れずにインストールしてくださいね。
以上でインストール作業は終了です。お疲れ様でした!
導入後の設定
導入後初めてゲームを起動すると、こんなダイアログが出てきます。

これはオブジェクトに付いている血糊やマップマーカーを表示するかなどの細かい設定なのですが、面倒だったらそっ閉じしちゃって構いません。
もう一度このメニューを出したい時は、コンソールから
StartQuest bbcmenuと入力します。

また、インベントリの本の項目に「Guide to Personalising Better Cities」みたいな名前の付いたスクロールが追加されます。
開くとコンソールから細かい設定をする際のやり方が書いてあります。
書いてあるコマンドは、コンソールから頭に「StartQuest 」を付けて打ち込みます。

一例を挙げると、もしあなたがClock of Cyrodiilを導入していて、Skingradのこの位置にある看板に隠れて見えないのがちょっとなーという場合、コンソールを開いて
StartQuest BANSkingradCOCFixと打ち込みます。

するとこの通り、看板が消えて時計が現われます。岩に埋もれてますが…。
元に戻す場合は
StartQuest BANSkingradCOCUnFixと打ち込みます。

これでだいたいの説明は終わりです。
新しく生まれ変わった美しい街並みを、心ゆくまで楽しんでください!
最新コメント