2010-09-14 00:00

Chorrol周辺に、新たな景観を多数追加します。



Chorrolをぐるっと囲む石壁が建築され、いくつかの監視塔が建てられます。

Chorrol Guardという新しい職種が追加され、それに属するNPCも多数追加されます。

石壁の間にある通路には、必ず監視員が立っています。



Weynon修道院のすぐそばにも石壁ができ、

監視員が立っているので、ここのクエストで詰まったときには助けを求めてもいいかも。


また、道もきれいに整備された状態になっています。


所々に階段も作られ、ぐるっと壁沿いに歩くことができるようになっています。


街の南西に、EtheBridge Millという水車小屋が追加されます。

かわいらしくちんまりとした水車がコトコト回っています。

中では大きな石臼で小麦が挽かれています。
大量の小麦粉が詰まった袋があります。

この家の中のアイテムは特に盗品マークなどが付かないので、好きに使ってもいいようです。
家主がいることはいますが…。
寝心地良さそうなベッドもあります。


外の水車を回している川は、


Chorrolの西をずっと通り抜けて

きれいな滝となって流れ落ち

郊外まで続いています。
短いですが、きれいな川です。


他、新たに2軒の農家ができ、

周囲に畑や家畜が配置されます。

めーめー




ここの家も不法侵入にならないので、好きにお邪魔しちゃいましょう。
かわいらしい感じの内装です。

小さな池もあります。

もう一軒の農家では、ちゃんと雄羊さんと雌羊さんが分けられています。

監視塔と農家は、自由に入れるところと侵入不可のところがあります。
どういう基準で分けられてるのか見当もつかないけど…

Weynon修道院も、かなり手が加えられています。

特に変わっているのが横に隣接しているロッジ。

草ボーボーの男臭い家から、花壇の付いたかわいらしいおうちに




また、一つ感心したのが東南のほうにある鉱山跡の近くのこの看板。
ヴァニラの頃からちょっとめずらしい仕掛けがある鉱山跡なのですが、過去にこの鉱山を運営していた会社があることを思わせます。

Chorrolはヴァニラの頃からかわいい雰囲気で居心地のいい大好きな場所だったのですが、それにきちんと人の手が入って整備され、生活感を感じさせる街になっています。
人々がChorrolに愛情を込めて石垣を築き、小さな街の生活を守ってきたことがうかがわれて、なんだかキュン


注意点としては、このModが多くのNPCや新しいメッシュを追加しているせいか、高解像度テクスチャや景観強化Modを入れている環境だと、かなり頻繁にゲームクラッシュしてしまうようです。
普段使っているModを入れたままだとChorrolにFTした瞬間に落ちてしまうので、仕方なく全て外してStreamlineで保険をかけて、やっと正常に動かすことができました。
それでも結構落ちていたので、おそらくULの中でも屈指の重量度かと。
その点さえクリアできれば、よく整備された新しいChorrolを堪能できると思います。

後日追記:いろいろ調整して、木もっさり度150%+高解像度テクスチャのまま歩き回れるようになりました!
記事書き直そうかと思ったけどめんどくちゃい!

外壁から見たChorrol。

水車小屋のある川辺。
このあたりの景色がのどかで好きです。

水車小屋。

川べりに咲いていた花。
かわいい青と紫の花です。

農家近くの池。

ひよこさん。
アップで見ると案外りりしい。

農家の方々。
スカートで農作業って、ちょっと大変そうな気もしますが。

Chorrolの北門が見えます。

門に続く道ももっさり。

もう一軒の農家。
石垣の道がすてきです。

農家の裏手。
生活感のあるオブジェクトがたくさん置かれています。

また、このような塔が追加されていたのに入るの忘れてたのですが、かがり火を焚くための場所のようで中を通って屋上に出られます。

帝都まで一望できる絶好のロケーション。

よい眺めです。

Weynon修道院横のロッジ。
撮り直す前の記事で同じ場所を撮ってるんですが、だいぶもっさりしてるのが分かるでしょうか。

改めて見回ってみましたが、いろいろ工夫があってやっぱり楽しいです

スポンサーサイト
最新コメント