fc2ブログ

Ancient Yews

2010-08-30 00:00

1035.jpg

1027.jpg

imperial cityの東の地域に、小川の流れるイチイの森を追加します。
ちなみにイチイは赤い実を付けた針葉樹です。



1033.jpg

大きなイチイがモッサモッサーという感じです。
イギリスの森をモデルにしているらしいのですが、本当にこんな森があったら癒されますね

[ 続きを読む ]

Cloudtop Mountains

2010-08-27 00:00


0990.jpg

Chorrolの魔術師ギルドクエストで行くことになる、Cloudtop周辺の景観を変えるModです。
場所はコロールの北西。
0869.jpg



1005.jpg

多くの木や岩や倒木、FTで飛べる3つの新しい場所が追加されます。



1003.jpg

ヴァニラではそのかっこいい名前とは裏腹に拍子抜けするほどちんまりした遺跡、そしてそこにある容器をあけた時のくぱぁ音と、変にインパクトの強い場所だったCloudtopですが、のっぺりして何もなかった周辺に多くの入り組んだ小道ができます。



1009.jpg

美しい針葉樹の葉が枝を差し伸ばし、たくさんの倒木を乗り越え潜り抜けながら、大自然の中に入り込んでいく感じです。



1025.jpg

Cloudtopへの入り口も、分かりやすくかっこいい像が置かれます。

[ 続きを読む ]

Brena River Ravine

2010-08-24 00:00

0927.jpg

Brena River周辺の景観がものすごく変わります。
Chorrolからずっと東、「そっちには行けません」表示が出る川のあたりです。

Oblivion.iniのbBorderRegionsEnabledを0にして
境界を越えないと行けない場所にあるので注意!




0912.jpg

ギャ―――!!
高い、高すぎる!!
足がすくむ!!




0911.jpg

コンソール使わないでここを降りろと言われたら、20回は死ぬ自信があります。
トゥームレイダースを思い出す。



0910.jpg

足を踏み外してお亡くなりになられた冒険者さんの姿も。
無理無理無理だって!!



滝を降りて水中に入ると…

 ※8/28:もう一つのクエストについて追記

[ 続きを読む ]

Entius Gorge

2010-08-21 00:00

0978.jpg
0976.jpg

Nibenay Basinのあたり、Silverfish Riverの支流のひとつが変化します。


0977.jpg

何段もの滝や橋、水源などが追加されます。



0982.jpg


0980.jpg


0981.jpg

夜になると蛍が飛び、ふんわりと霧がかかってきれいです。

[ 続きを読む ]

Colovian Highlands

2010-08-19 00:00

0957.jpg
0975.jpg
Chorrolの真東に、巨大な断崖絶壁が追加されます。
かなり広範囲が、風雪に打たれて丸みを帯びた岩に覆われ、非常に雰囲気のある場所になります。




0974.jpg


所々コケに覆われた岩肌は重量感抜群で、こっちに迫ってくるようです。



0959.jpg

岩と岩のスキマを通る感じで、道を探すのも一苦労!




0958.jpg

暗いトンネルをくぐり…



0968.jpg

入り組んだ細い峡谷を抜け…



0960.jpg

風が吹いただけで足を踏み外しそうな崖道を通り…

[ 続きを読む ]