2010-01-27 00:00
- コメントをする・見る
- Comments(0)
- トラックバックをする・見る
- Trackbacks(0)
- カテゴリー
- プレイ日記
2010-01-24 00:00
- コメントをする・見る
- Comments(0)
- トラックバックをする・見る
- Trackbacks(0)
- カテゴリー
- プレイ日記
2010-01-23 04:16
キャラ紹介というより、好きなキャラを羅列してるだけな気もしますが。
■Tesla
PC版オブリで、一番最初に作った主人公。
いつも愉快な仲間たちと共に旅している。
一人でタッタカ先に行くくせに、敵が出れば仲間の背後にダッシュ、戦闘が終わるのを岩の隙間から眺め、そのまま平然と元の場所に戻るという、ヘタレなのか面倒くさがりなのかよく分からない性癖がある。
一人の時には、仕方なく炎魔法とFine Steel Longswordで敵に立ち向かう。
元々はコンシューマ版の時に使っていた、顔作りの研究のためにテスト用として作った2ndキャラで、なんとなくそのまま始めたら意外に顔が気に入ってしまい、200時間くらい遊び倒した。
その時名前を変えるのを忘れたせいで、彼の本当の名前は「test1」である。デバッガーか。
名前として使うにはあんまりなので、少しもじってTeslaに変更。
美少年を作りたかったので、背が低いという理由だけでボズマーにしたが、フィスラゲイルやグラアシアの体を張ったギャグのおかげで、「ボズマーはネタ種族である」ということを理解してからは多少性格が変わった。
PC版では顔がうまく作れなかったので、ミスティックエルフをコンソールでいじって低身長にしています。身長差萌えなんですすみません。
Imperialのマーティンと並ぶとこんな感じ。なんでキレてるのTesla。
ちなみにコンシューマ版の顔はこちら。
こっちのほうが気に入ってるんだけど、さすがにそのままは持ってこられないしなぁ。
■Martin
皇帝の隠し子、主人公が会いに行った時点ではkvachの教会の司祭だった。
コンシューマ版で初めてメインクエストを進めた時、「私生の皇子」と聞いて、素朴でかわいげなイケメンお兄ちゃんを想像しつつクヴァッチへ向かい、アカトシュ教会で後ろ姿に話しかけて振り向かれた時のインパクトと来たら…。
なんか、「あ、これ洋ゲーなんだ…」と思い知らされた瞬間でした。
その後もなんとなく馴染めない所があり、距離を置いていたが、メインクエストが進行するにつれ、彼の発言や責任感に心打たれる場面が多くなっていく。
メインクエスト終了後、それまで睡眠時間を削ってでも1ヶ月ほど毎日欠かさずプレイしていたオブリに全く触る気がしなくなり、一週間くらい放置。
この鬱々とした気持ちはなんだ…?と悩んだ挙句、2ndキャラでオブリを始めて、またクヴァッチへ向かい、アカトシュ教会で後ろ姿に話しかけて振り向かれた時のときめきと来たら…。
それからは、どうみても皇子様の動きがバグるほどストーカーしまくりです本当に(略
彼とずっと一緒に居たいがために、カスタマイズ可能なPC版にまで手を出してしまったという、私のオブリライフ中最大の罪作りな人。
年齢とかエロ皇子的な過去設定とか、ベセスダさんはどの層狙ってこのキャラにしたんだろう。個人的にはど真ん中でしたが。

■Maglir
Fighters Guild の問題児。
「ボズマーはネタ種族である」の呪縛から逃れられない命運の人。
本人の望む望まないに関わらず、今日も全力でネタに走らされる。

■Guilbert Jemane
優しく礼儀正しい、Jemane家の頼れるお兄ちゃん。
かと思いきやResponsibilityが25と何故か悪人設定で、弟の持ち物を掠め取り、乱闘騒ぎにも大喜び。
その二面性に、仲間からは「裏の帝王」として恐れられている。
最近、Weatherleahを自分達の手で頑張って取り返しました。

■Reynald Jemane
Jemane家の双子の弟。
普段はろれつが回らないほど酔っ払ってるわりに、戦闘になると最前線へ猛ダッシュ、主人公が盗みなど働こうものなら光の速さで通報と、真面目一方の堅物設定。
この兄弟、なんかプログラマが間違って設定入れ替えちゃったとしか思えない節がある。
Waynon修道院で育ったのでJauffreとは面識あるはずなのに、二人を会わせてもイベントも何もないのはちょっとさみしい気がする。
最近、Weatherleahを自分達の手で頑張って取り返しました。
■Velwyn Benirus
Anvilのお化け屋敷の跡継ぎ。
先祖に似たのかヘタレなスネオみたいな性格のわりに、こちらへの好感度がなぜか最初からMAXなので、目が合うといつも微笑みかけてくれる。勘違いしそうだからやめて。
Jemane兄弟と一緒に混ざってると、区別が付きづらくてたまに困る。
■Jauffre
皇帝直属の精鋭部隊、BladesのGrandmaster。
なんでかいつも真顔の老人。笑っているところを見たことがない。
基本マーティンが幸せならそれで全てOKな人。
意表をつく言動が目立つが、天然なのかボケが始まっているのか誰にも分からない。
仲間内のケンカでは、なぜかいつも真っ先に標的になりボコられまくっているかわいそうなおじいちゃん。
■Mazoga
みんなのアイドル、マゾーガたん。
私の中では、漢気あふれる気のいい熟女です。
彼女が華麗なステップを刻む動画に魅せられた人も多いはず。
■Eyja
スキングラードの自宅、Rosethorn邸に住まう心優しいメイドさん。
話しかければ、いつでも特別製のお酒とあつあつパイを振る舞ってくれる。
ただ、出会って早々に自身の性生活を告白されても困る。
■Stela
PC版用に作った2ndキャラ。
名前が思いつかなかったので、とりあえずTeslaをもじってStelaに。男に「和子」とか付けるようなもんだと思うけどまあいいか。
メイジ大学1年生、得意分野はIllusion。
引きこもり気味のメガネくん、人付き合いが苦手で仲間を作れない。
Raminusからの密命を受けて、隠れ死霊術者を掃討する任務を請け負っている。若干中二病気味。
Teslaとだいたい同じ世界・時間軸で生きているので、二人の生活がクロスすることも。

■Raminus Polus
Mages GuildのMaster-Wizard。
ちょっと甘めのマスクで、横顔が素敵。
Mages Guildクエスト中は「窓口」程度の認識しかなかったが、Thieves Guildクエストの「Misdirection」クエストで、当時すでにアークメイジだった主人公を差し置いて、Hieronymus LexにDremoraまで使って脅しをかけた様子から、「こいつ実はMages Guildの影の支配者なんじゃ…」という疑念が浮かぶ。
何気にNobility Factionに属してたり(Knight)もするし。
そこから腐女子アクセルべた踏み全開設定の後付け妄想が始まり、「本当はアークメイジに並ぶ技量の持ち主だが、今の使い勝手のいい立場を守るために、普段はわざわざ自分の能力を劣化させる魔法を自身にかけている」とか、「大学の皆が自分の研究以外に全く注意を払っていないのをいいことに、大学構内に魔法で隠したプライベートルームを勝手に増設している」などの独自中二病設定をもりもり盛られ続けている。
「お前がそう思うんならそうなんだろ お前の中ではな」を地で行く、大変夢見がち(いや私が)なキャラ。
■Hannibal Traven
Mages GuildのArch-mage。
Mages Guildのクエスト進行中に、様々なところで噂を聞き、これは絶対恋愛対象だな…とわくわくしつつクエストを進めていたが、実際会ったらとってもおじいちゃんで、「いたわってあげなきゃ…」という介護心が芽生えてしまい断念。
大きな改革を断行したせいで多くの敵を作り、ギルド内はその話題で持ちきりになるほどだが、話してみると意外に内気な面も。
Teslaを孫のように甘やかしてくれる、笑顔がかわいいおじいちゃん。名前がかっこいいですよね。
■Emperor Uriel Septim
Tamrielの皇帝、御歳87歳。在位3E368~3E433年。
前作でも重要な役割を果たし、今作ではチュートリアル中に、カルト団員の手により暗殺される。
…はずだったのに、あんなことになっちゃってごめん。ほんっとごめん。
■Sinderion
Skingradの宿屋の地下に引きこもり、日夜研究を続ける根っからのヲタおじいちゃん。
別名「レイヤー」。
■The Prophet(預言者)
Anvilの聖堂前で、大声でがなりたてているおじいちゃん。
公式Mod「KNIGHTS of the NINE」を入れると出現する。
別名「野人」。
■Muskaちゃん
うちでは希少な女性プレイヤーキャラ。
フェイスモデルやポーズモデル、その他SS撮影時に大活躍。
最近髪型を変えました。

■Haguki
MoonShadow Elves(男)。今のところ中二病っぽいSS担当。
名前は笑ったときの顔のインパクトから。→参考
「超絶美形なのに中身が残念キャラ」という位置付けを割り振られそうになっている。
まだ使いどころが分からないが、見ていて楽しいのでそのうち活躍の場を作ってあげたい。

■Niheko
MoonShadow Elves(女)。HAGUKIと同じく中二SS担当。
超絶美形なので、どんなシチュエーションでも華のある絵になるが
笑うとやっぱりニヘーとなってしまう。泣き顔も案外凄まじい。
目や顔のテクスチャを少しだけリペイントしてます。

■Tesla
PC版オブリで、一番最初に作った主人公。
いつも愉快な仲間たちと共に旅している。
一人でタッタカ先に行くくせに、敵が出れば仲間の背後にダッシュ、戦闘が終わるのを岩の隙間から眺め、そのまま平然と元の場所に戻るという、ヘタレなのか面倒くさがりなのかよく分からない性癖がある。
一人の時には、仕方なく炎魔法とFine Steel Longswordで敵に立ち向かう。
元々はコンシューマ版の時に使っていた、顔作りの研究のためにテスト用として作った2ndキャラで、なんとなくそのまま始めたら意外に顔が気に入ってしまい、200時間くらい遊び倒した。
その時名前を変えるのを忘れたせいで、彼の本当の名前は「test1」である。デバッガーか。
名前として使うにはあんまりなので、少しもじってTeslaに変更。
美少年を作りたかったので、背が低いという理由だけでボズマーにしたが、フィスラゲイルやグラアシアの体を張ったギャグのおかげで、「ボズマーはネタ種族である」ということを理解してからは多少性格が変わった。
PC版では顔がうまく作れなかったので、ミスティックエルフをコンソールでいじって低身長にしています。身長差萌えなんですすみません。
Imperialのマーティンと並ぶとこんな感じ。なんでキレてるのTesla。

ちなみにコンシューマ版の顔はこちら。
こっちのほうが気に入ってるんだけど、さすがにそのままは持ってこられないしなぁ。


■Martin
皇帝の隠し子、主人公が会いに行った時点ではkvachの教会の司祭だった。
コンシューマ版で初めてメインクエストを進めた時、「私生の皇子」と聞いて、素朴でかわいげなイケメンお兄ちゃんを想像しつつクヴァッチへ向かい、アカトシュ教会で後ろ姿に話しかけて振り向かれた時のインパクトと来たら…。
なんか、「あ、これ洋ゲーなんだ…」と思い知らされた瞬間でした。
その後もなんとなく馴染めない所があり、距離を置いていたが、メインクエストが進行するにつれ、彼の発言や責任感に心打たれる場面が多くなっていく。
メインクエスト終了後、それまで睡眠時間を削ってでも1ヶ月ほど毎日欠かさずプレイしていたオブリに全く触る気がしなくなり、一週間くらい放置。
この鬱々とした気持ちはなんだ…?と悩んだ挙句、2ndキャラでオブリを始めて、またクヴァッチへ向かい、アカトシュ教会で後ろ姿に話しかけて振り向かれた時のときめきと来たら…。
それからは、どうみても皇子様の動きがバグるほどストーカーしまくりです本当に(略
彼とずっと一緒に居たいがために、カスタマイズ可能なPC版にまで手を出してしまったという、私のオブリライフ中最大の罪作りな人。
年齢とかエロ皇子的な過去設定とか、ベセスダさんはどの層狙ってこのキャラにしたんだろう。個人的にはど真ん中でしたが。

■Maglir
Fighters Guild の問題児。
「ボズマーはネタ種族である」の呪縛から逃れられない命運の人。
本人の望む望まないに関わらず、今日も全力でネタに走らされる。

■Guilbert Jemane
優しく礼儀正しい、Jemane家の頼れるお兄ちゃん。
かと思いきやResponsibilityが25と何故か悪人設定で、弟の持ち物を掠め取り、乱闘騒ぎにも大喜び。
その二面性に、仲間からは「裏の帝王」として恐れられている。
最近、Weatherleahを自分達の手で頑張って取り返しました。

■Reynald Jemane
Jemane家の双子の弟。
普段はろれつが回らないほど酔っ払ってるわりに、戦闘になると最前線へ猛ダッシュ、主人公が盗みなど働こうものなら光の速さで通報と、真面目一方の堅物設定。
この兄弟、なんかプログラマが間違って設定入れ替えちゃったとしか思えない節がある。
Waynon修道院で育ったのでJauffreとは面識あるはずなのに、二人を会わせてもイベントも何もないのはちょっとさみしい気がする。
最近、Weatherleahを自分達の手で頑張って取り返しました。

■Velwyn Benirus
Anvilのお化け屋敷の跡継ぎ。
先祖に似たのかヘタレなスネオみたいな性格のわりに、こちらへの好感度がなぜか最初からMAXなので、目が合うといつも微笑みかけてくれる。勘違いしそうだからやめて。
Jemane兄弟と一緒に混ざってると、区別が付きづらくてたまに困る。

■Jauffre
皇帝直属の精鋭部隊、BladesのGrandmaster。
なんでかいつも真顔の老人。笑っているところを見たことがない。
基本マーティンが幸せならそれで全てOKな人。
意表をつく言動が目立つが、天然なのかボケが始まっているのか誰にも分からない。
仲間内のケンカでは、なぜかいつも真っ先に標的になりボコられまくっているかわいそうなおじいちゃん。

■Mazoga
みんなのアイドル、マゾーガたん。
私の中では、漢気あふれる気のいい熟女です。
彼女が華麗なステップを刻む動画に魅せられた人も多いはず。

■Eyja
スキングラードの自宅、Rosethorn邸に住まう心優しいメイドさん。
話しかければ、いつでも特別製のお酒とあつあつパイを振る舞ってくれる。
ただ、出会って早々に自身の性生活を告白されても困る。

■Stela
PC版用に作った2ndキャラ。
名前が思いつかなかったので、とりあえずTeslaをもじってStelaに。男に「和子」とか付けるようなもんだと思うけどまあいいか。
メイジ大学1年生、得意分野はIllusion。
引きこもり気味のメガネくん、人付き合いが苦手で仲間を作れない。
Raminusからの密命を受けて、隠れ死霊術者を掃討する任務を請け負っている。若干中二病気味。
Teslaとだいたい同じ世界・時間軸で生きているので、二人の生活がクロスすることも。

■Raminus Polus
Mages GuildのMaster-Wizard。
ちょっと甘めのマスクで、横顔が素敵。
Mages Guildクエスト中は「窓口」程度の認識しかなかったが、Thieves Guildクエストの「Misdirection」クエストで、当時すでにアークメイジだった主人公を差し置いて、Hieronymus LexにDremoraまで使って脅しをかけた様子から、「こいつ実はMages Guildの影の支配者なんじゃ…」という疑念が浮かぶ。
何気にNobility Factionに属してたり(Knight)もするし。
そこから腐女子アクセルべた踏み全開設定の後付け妄想が始まり、「本当はアークメイジに並ぶ技量の持ち主だが、今の使い勝手のいい立場を守るために、普段はわざわざ自分の能力を劣化させる魔法を自身にかけている」とか、「大学の皆が自分の研究以外に全く注意を払っていないのをいいことに、大学構内に魔法で隠したプライベートルームを勝手に増設している」などの独自中二病設定をもりもり盛られ続けている。
「お前がそう思うんならそうなんだろ お前の中ではな」を地で行く、大変夢見がち(いや私が)なキャラ。

■Hannibal Traven
Mages GuildのArch-mage。
Mages Guildのクエスト進行中に、様々なところで噂を聞き、これは絶対恋愛対象だな…とわくわくしつつクエストを進めていたが、実際会ったらとってもおじいちゃんで、「いたわってあげなきゃ…」という介護心が芽生えてしまい断念。
大きな改革を断行したせいで多くの敵を作り、ギルド内はその話題で持ちきりになるほどだが、話してみると意外に内気な面も。
Teslaを孫のように甘やかしてくれる、笑顔がかわいいおじいちゃん。名前がかっこいいですよね。

■Emperor Uriel Septim
Tamrielの皇帝、御歳87歳。在位3E368~3E433年。
前作でも重要な役割を果たし、今作ではチュートリアル中に、カルト団員の手により暗殺される。
…はずだったのに、あんなことになっちゃってごめん。ほんっとごめん。

■Sinderion
Skingradの宿屋の地下に引きこもり、日夜研究を続ける根っからのヲタおじいちゃん。
別名「レイヤー」。

■The Prophet(預言者)
Anvilの聖堂前で、大声でがなりたてているおじいちゃん。
公式Mod「KNIGHTS of the NINE」を入れると出現する。
別名「野人」。

■Muskaちゃん
うちでは希少な女性プレイヤーキャラ。
フェイスモデルやポーズモデル、その他SS撮影時に大活躍。
最近髪型を変えました。

■Haguki
MoonShadow Elves(男)。今のところ中二病っぽいSS担当。
名前は笑ったときの顔のインパクトから。→参考
「超絶美形なのに中身が残念キャラ」という位置付けを割り振られそうになっている。
まだ使いどころが分からないが、見ていて楽しいのでそのうち活躍の場を作ってあげたい。

■Niheko
MoonShadow Elves(女)。HAGUKIと同じく中二SS担当。
超絶美形なので、どんなシチュエーションでも華のある絵になるが
笑うとやっぱりニヘーとなってしまう。泣き顔も案外凄まじい。
目や顔のテクスチャを少しだけリペイントしてます。
- コメントをする・見る
- Comments(2)
- トラックバックをする・見る
- Trackbacks(0)
- カテゴリー
- キャラ紹介
2010-01-23 03:36
ここは日(にち・21・Nichi)が管理する、まったりOblivionブログです。
主にダラッとした思考垂れ流しのプレイ日記、たまにゲーム考察やModも作ってたりします。
このブログへのリンクはご自由にどうぞ!
特に表記のあるものを除いて、画像も良識の範囲内で転載可です。人を傷つける目的で使ったり出典を偽ったりしないでね、ということで。
PC版Oblivionのプレイ日記です。
クエストラインなどは重要視せず、その場の思いつきで私がやりたいと思ったことを、キャラに好き勝手やらせてます。
Modも手当たり次第試している最中です。
そんな行き当たりばったりなブログです。
かわいい猫耳おにゃのこやフリフリおぱんつとかは多分出てきません。
おっさんとおじいちゃんだらけの、ある意味極寒の不毛の地のようなブログです。
私にとっては楽園ですが。
Oblivionは、知人からウワサを聞いてコンシューマ(XBox360)版で始めたのですが、その魅力にどうしようもないほど取り付かれてしまい、ほぼ全てのクエストを何度もやりこみました。
その上ネットなどで調べているうちにどうしても我慢しきれなくなり、PC版も買ってしまったという経緯があります。
ですので、文中の記述はPC版に準拠せず、たまにコンシューマ版(スパイクのプラコレバージョン)に沿ったものになっている場合があります。混乱したらごめんなさい。
コンソールやModで、いわゆるチート的なこともバンバンやってますし、全然まじめにプレイしていないので、クエストラインなどが知りたい場合は全くお役に立てないかも…。
「コンシューマ版でできなかったことをやる!」というのが第一目標なので、その辺りはご容赦いただければ嬉しいです。
出てくるのが男性ばかりな上に管理人が腐女子なので、なんかホモっぽい流れになる場合があるかもしれません。
すみませんが半笑いで流してください。
マーティン大好きっ子です。
黒くて丸顔のシャクレおっさんだと分かっていても、好きで好きでたまりません。
横顔に見とれ、話しかけては見とれ、寝顔を見つめているだけで一日終わるくらい大好きです。
ものすごくマーティンを愛で愛でしたくてこのブログを始めたので、はたから見ると狂気の沙汰かもしれませんが、生温かく見守っていただけると嬉しいです。
あとRaminus先生と鉄拳制裁Hassirdorさん、脱いだら凄いLucien Lachanceさんも大好きです。愛で愛でしたい。
改革をムリヤリ推し進めたけど本当は内気っぽいHannibal Travenさん始め、おじいちゃん連も大好きです。
というかOblivionの住民みんな大好き。永住したい。
「たりほん」は「他力本願」の略です。
または「たりぃなほんとまじで」の略でもOK。
私自身そうなので、うちの主人公たちは基本面倒くさがりで他人任せです。
使用Mod(ちょこちょこ変更します。抜けがあったらごめんなさい)
おかげさまでオブリライフ超楽しいです!ありがとうございます。
主にダラッとした思考垂れ流しのプレイ日記、たまにゲーム考察やModも作ってたりします。
このブログへのリンクはご自由にどうぞ!
特に表記のあるものを除いて、画像も良識の範囲内で転載可です。人を傷つける目的で使ったり出典を偽ったりしないでね、ということで。
PC版Oblivionのプレイ日記です。
クエストラインなどは重要視せず、その場の思いつきで私がやりたいと思ったことを、キャラに好き勝手やらせてます。
Modも手当たり次第試している最中です。
そんな行き当たりばったりなブログです。
かわいい猫耳おにゃのこやフリフリおぱんつとかは多分出てきません。
おっさんとおじいちゃんだらけの、ある意味極寒の不毛の地のようなブログです。
私にとっては楽園ですが。
Oblivionは、知人からウワサを聞いてコンシューマ(XBox360)版で始めたのですが、その魅力にどうしようもないほど取り付かれてしまい、ほぼ全てのクエストを何度もやりこみました。
その上ネットなどで調べているうちにどうしても我慢しきれなくなり、PC版も買ってしまったという経緯があります。
ですので、文中の記述はPC版に準拠せず、たまにコンシューマ版(スパイクのプラコレバージョン)に沿ったものになっている場合があります。混乱したらごめんなさい。
コンソールやModで、いわゆるチート的なこともバンバンやってますし、全然まじめにプレイしていないので、クエストラインなどが知りたい場合は全くお役に立てないかも…。
「コンシューマ版でできなかったことをやる!」というのが第一目標なので、その辺りはご容赦いただければ嬉しいです。
出てくるのが男性ばかりな上に管理人が腐女子なので、なんかホモっぽい流れになる場合があるかもしれません。
すみませんが半笑いで流してください。
マーティン大好きっ子です。
黒くて丸顔のシャクレおっさんだと分かっていても、好きで好きでたまりません。
横顔に見とれ、話しかけては見とれ、寝顔を見つめているだけで一日終わるくらい大好きです。
ものすごくマーティンを愛で愛でしたくてこのブログを始めたので、はたから見ると狂気の沙汰かもしれませんが、生温かく見守っていただけると嬉しいです。
あとRaminus先生と鉄拳制裁Hassirdorさん、脱いだら凄いLucien Lachanceさんも大好きです。愛で愛でしたい。
改革をムリヤリ推し進めたけど本当は内気っぽいHannibal Travenさん始め、おじいちゃん連も大好きです。
というかOblivionの住民みんな大好き。永住したい。
「たりほん」は「他力本願」の略です。
または「たりぃなほんとまじで」の略でもOK。
私自身そうなので、うちの主人公たちは基本面倒くさがりで他人任せです。
使用Mod(ちょこちょこ変更します。抜けがあったらごめんなさい)
- 各種日本語化MOD
- Action Figures Series
- Actors In Charge
- Actors In Emotions
- Actors In Madness
- Adash - City of Magic
- Adding_particle_systems_to_armor
- AHIRU's Glasses
- Akaviri Samurai Shop
- ALEXANDERS WINGS
- AliveWaters120%
- AliveWaters
- All I got was this T Shirt
- ALL NORMAL CLOTHES BUYABLE
- Alluring Potion Bottles
- Alyx Vance outfit for male remodeled
- Ancient Towers
- Andragorns weapons and armors
- Animated Capes
- Animated Window Lighting System and Chimneys
- Anvil Texture Replacer
- Apachii Heroes Store
- APmod Highbrow Clothes
- Arena Alive
- Armes Debiles Silly Shop
- Assassins Creed-Altairs Gear by Nexon
- Auriels Retreat
- Bananasplit Better Cities
- Barbada Island
- Band T-Shirts
- Better grass texture without tiling
- Better Silverware
- Blood textures for Deadly Reflex
- Blue Lagoon Water
- BnKGreenBravil
- BP2ch-Ed_RenEyes_texture_v0.3
- Brew Houses of Cyrodiil-Alluring Bottles Version
- Brighter Sparks v1dot2
- Broom Weapon
- Captain Molly For HGEC
- Castel del Monte
- Castle Seaview
- Castle Wolfspike
- Cinematic Dialog HUD
- Chorrol Plateau
- Clintmichs Beautiful IC District Pack Plus
- Clocks of Cyrodiil
- Clover the lucky pig
- Colonian Clothing
- CT Add Pose (osr)シリーズ
- CT Add Pose (fujosi) ver 0.4
- CTAddPose SPB 01
- CTAddPose SPB 02
- Cute Elves race - Mystical Unicorn - new v135
- Cute Witch Outfits
- CYRODIIL TERRAIN MAP
- Deadly Reflex
- Detailed Terrain
- Dibella Temple andWillow Lake Village
- DK High Imperials
- DMC Stylish - Animation Replacer
- Dwemer Spectacles
- EDialog
- Egypts Alexandria
- Elsweyr the Deserts of Anequina
- Elsweyr_the_Deserts(beta)-JPatch
- Enhanced Vegetation
- Equipable Beards
- Evandars Snow Texture Replacer
- Extra Robe Pack
- [face Texture] default fuu 0.1.7
- Fall Hair Wig Shop
- Fantasy NightSky Number 1
- Fast Exit
- FFXI San dOrian Male Underwear
- Fix for Head06 Grin
- Frostcrag Reborn
- Frostmourne and Lich Kings Armor
- Get Wet
- GloriousMageDress ReColor
- Gristles Precious Stones with Xs Glittering Prizes
- Glittering Prizes
- GloriousMageDress
- Growlfs Animated Hair
- Growlfs Fixed Camera
- Heavenly Islands
- Hemingweys Capes
- HGEC Bare Shoulder Dresses
- Hidden Elves
- Hip Hop Clothing
- Hobbit Hole Revamped
- Immersive Interiors
- ImpeREAL City - Unique Districts - OMOD
- Improved Bruma
- Improved Doors and Flora
- Improved Sky Textures
- Improved Trees and Flora
- Improved Trees and Flora 2
- JQ - Amulets
- Khajiit Beast Foots
- Knight of Skeleton armor
- Knitwear
- Koldorns LOD Noise Replacer
- Kuimon Set
- Kvatch Reclaimed
- Lera and Pizz Hiyoko Store
- Light Spell Recolor
- Little Baron Flower Pot Makeover
- Lop-ears Elf
- Lost Chapel
- LT_EquipTailItem
- Mad Companionship Spell
- Mage Equipment 21
- MAO - Mayus Animation Overhaul
- McMuttons Fancy suit
- McMuttons Hero Armour
- Midas Magic Spells of Aurum
- Millstone Farm And Millstone Farm COBL
- Miscellaneous Goods
- Moduler Beautiful People 2ch-Edition
- Moonshadow Elves
- More Arena Spectators
- mrBEN Tyrael Wings
- MrMuhs and RPG-BlackDragons Waterrefraction
- Natural Environments
- Natural Faces Plugin for Oblivion
- Natural Interiors Beta
- New Gems
- Oblivion Collectible Cards
- Oblivion Graphics Extender v2
- Oblivion Retexture 2010
- Oblivion Retexture 2010 part 2
- Oblivion Retexture 2010 Part 3
- Oblivion Underwater Bubble FX
- OBSE -Elys- Universal Silent Voice
- Open Better Cities
- Operation Optimization
- Oceanside Mansion
- Paradise Atoll
- Parallax mapping giga pack
- Player Fishing Mod
- Qarl's Texture Pack 3 - Redimized
- Races and realistic faces
- RAEVWD omod Installer
- Rainbows in Tamriel v3
- Rain of Gold
- RAN Itms no_03 Hen-TIE Gentleman
- RANItms ver.0.1
- RavenWear Clothing
- REALISTIC FIRE
- Really AEVWD
- Ring of SS Assist
- Robert's Female Body
- Robert's Male Fullbody
- RPG-BlackDragons Trees
- Ryk swimwear for HGEC
- SB Resource - Clear Stream Fish
- SB Resource - Saltwater Fish
- ScreenEffects
- SG Attractive
- SG Moonlight
- Sephs Hand to Hand Animation Replacer
- Sephs New Animations
- Shadowcrest Vineyard and Shadowcrest Vineyard COBL
- Shield On Back
- Sinbloods Widow Dress for Roberts female
- Sinkpoint's Martial Arts Animation Replacer
- SKS REN's Hairシリーズ
- Slime Doll
- Slof's Alyx vance outfit_male
- Slof's Dogs
- Slof's Even more male things
- Slofs Jeans
- Slof's Male clothing
- Slofs Oblivion Goth Shop
- Slof's Oblivion Robe Trader
- SP Hair Pack Beta Ver 1_0
- Spell - Egress
- Spell Delete And Item Remove
- SonicEthers Beaming Sunglare
- Staff of Gaia
- Stick Figure Swords
- Stickman Stuff
- Stoker Wolff - Male Companion
- Strike a Pose
- Stylish Jump - Animation Replacer
- sulhwa
- Swampier Swamp Complete Set
- Sweetspring Island
- Tales From Elsweyr Anequina
- TES4LODGen
- The Amusement Park of Cyrodiil with Expansion
- The Blade of the Haunted - A Sword Quest
- The Box
- The Forgotten Garden
- The Lost Chapel
- The Mod Armory
- Theryon
- The Scarlet Monastery
- The Vampire Hunter
- Tona Casual and Quiet Muffler for HGEC
- Tona Mods Store
- Tree House -Crowd of Stallion-
- tRS Assassins Creed 2 Ezios Gear
- TweakOblivion
- Umpa Dance Animation
- Underdark OMOD
- Under the sign of the dragon - Tamriel Heightmaps -
- ULシリーズ
- Vanilla Hair Replacer
- Vermillion and Silverthorn Robes
- Warglaives and Silverlight Armor by Jojjo
- Water Reflection Blur
- Wavy Water
- Weaponskill PowerAttackReplacer
- Weather - All Natural
- Whiskers and Eyebrows for Khajiit
- Windom Earle_s Oblivion Crash Prevention System
- Window Lighting Gothic Medieval
- Wolfen Star sky
- Xekef_EV
- Zombie Hair Texture Alpha Fix
- アリーナの観衆変更0.2
- 各種ポーズ
おかげさまでオブリライフ超楽しいです!ありがとうございます。
- コメントをする・見る
- Comments(4)
- トラックバックをする・見る
- Trackbacks(0)
- カテゴリー
- このブログについて
最新コメント