2010-04-11 23:12
2010-04-10 00:46
Oblvionで使える、表情付きポーズ集です。
ギミック付きのものが多いですが、アイテムなどよりいわゆる「漫符」と呼ばれる、マンガによく見られる記号表現が中心になってます。
怒った時、呆れた時、ときめいた時、ジョジョ立ちしたい時など、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。
おまけとしてsalmoのカレーパンも入ってます。小腹がすいた時にどうぞ。
以下からダウンロードできます。
■21EmoG_ver02
(cookieの許可が必要です)
※4/20 カレーパンのノーマルマップ名が間違っていたのを修正
※4/16 一部テクスチャのパスが間違っていたのを修正

ポーズのサンプル。
全体にかなりマンガっぽい表現なので、端正なキャラを崩したくない方は気をつけてください。
他、なにかありましたら、ここのコメントに書き込んでください。
ギミック付きのものが多いですが、アイテムなどよりいわゆる「漫符」と呼ばれる、マンガによく見られる記号表現が中心になってます。
怒った時、呆れた時、ときめいた時、ジョジョ立ちしたい時など、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。
おまけとしてsalmoのカレーパンも入ってます。小腹がすいた時にどうぞ。
以下からダウンロードできます。
■21EmoG_ver02
(cookieの許可が必要です)
※4/20 カレーパンのノーマルマップ名が間違っていたのを修正
※4/16 一部テクスチャのパスが間違っていたのを修正

ポーズのサンプル。
全体にかなりマンガっぽい表現なので、端正なキャラを崩したくない方は気をつけてください。
他、なにかありましたら、ここのコメントに書き込んでください。
2010-04-07 00:00
2010-04-06 02:20
※コンソールコマンド関連の記事はWikiにまとめました。今後はこちらをご利用ください。
■コンソールコマンドWiki
画面の明るさや光のボケ具合を変更したり、画面に効果を加えるコマンドもあります。
■コンソールコマンドWiki
画面の明るさや光のボケ具合を変更したり、画面に効果を加えるコマンドもあります。
PHP | 現在のHDR設定をコンソールに出力 |
SSP [fSunlightDimmer] [Lum Ramp] | 空のいろいろな値を指定 |
SISG [iNumBlurPass] [fBlurRadius] [fBrightClamp] [fBrightScale] | イメージスペースのいろいろな値を設定? |
SHP [fEyeAdaptSpeed] [fEmissiveHDRMult] [fTreeDimmer] [fGrassDimmer] [fUpperLUMClamp] [fTargetLUM] | HDRシェーダのいろいろな値を設定 |
SLP [sBitFlag] | ライティングのパスを設定? |
最新コメント