fc2ブログ

The Blade of the Haunted日本語化パッチ0.25

2010-08-22 19:49

BotH.jpg

The Blade of the Haunted - A Sword Questが2.0にバージョンアップしていましたので、
それに対応した日本語化パッチを公開しました
Modの内容については、前の紹介記事をご覧ください。
※8/23追記:0.2ではしとしん版準拠のパッチが正常に当てられなかったため
 急遽0.25に差し替えました。
 お手数ですが再度ダウンロードしてご利用ください。


インポート用テキストも別アーカイブで用意しましたので、
訳を変更したい場合はこちらをご利用ください。

2047.jpg

今回追加されたのは、クエストで手に入る刀の性能を
好みに合わせてカスタマイズできる
機能です
片手剣にするか両手剣にするかなど、かなり自由に設定できます。


BotHCustomize.gif

OMOD化してインストールすると、こんなダイアログが表示されますので
このカスタマイズ機能を使いたい場合は「はい」を選んでください。
手動でインストールした場合は、「ini - with customizer」内のiniファイルを
espと同じ場所に置けばこの機能を使えるようになります。


2046.jpg

刀を「本当に」入手した後、「Blade of the Haunted Customizer(呪霊の刀・カスタマイズ)」というスペルが追加されます。
これを使うと、ゲーム中で刀の性能をカスタマイズできるようになります。
バージョン1.2からの移行で、刀をすでに入手している状態でも問題なく使えますのでご心配なく!


2041.jpg

2042.jpg

2043.jpg

訳にもちょこちょこ手を加えています。
英語難しいお…


2044.jpg

2045.jpg

思考系の面白いクエストModです。
まだの方はぜひぜひお試しください


2036.jpg

追記は上のおっさんについてとか。

[ 続きを読む ]

Entius Gorge

2010-08-21 00:00

0978.jpg
0976.jpg

Nibenay Basinのあたり、Silverfish Riverの支流のひとつが変化します。


0977.jpg

何段もの滝や橋、水源などが追加されます。



0982.jpg


0980.jpg


0981.jpg

夜になると蛍が飛び、ふんわりと霧がかかってきれいです。

[ 続きを読む ]

Paradise Atoll

2010-08-20 19:58

2031.jpg
今回は、夏休みにぴったり!別世界にぽっかり浮かぶ無人島を紹介します。


2001.jpg

場所がちょっと分かりづらいんですが、Leyawiinの北東


2002.jpg

戦士ギルドのクエストで行くことになるAmelion tombの入り口付近に、こんなポータルができます。


2003.jpg

くぐるといきなり水中なので気をつけてください
心配だったら、水中呼吸ができるよう対策していったほうがいいと思います。


2004.jpg

水上に頭を出すと…

こんな島がぽっかりと目の前に現われます


2006.jpg

月型の島の中央部に、浮島がいくつかという構成です。


2007.jpg

2005.jpg

敵は全くいないので、島と島をゆっくり泳いで渡れます。


2008.jpg

中央にある島。


2009.jpg

小高い丘になっていて、頂上にはいくつかの像が置かれています。


2010.jpg

なぜかユニコーンさんもいます。


2030.jpg

2011.jpg

クリーチャーも何匹かいるのですが、皆全く敵意はなく、ゆったりと歩き回っています。


2012.jpg

遠くに橋でつながれた島が見えますが、今は右にいってみましょう。

[ 続きを読む ]

Colovian Highlands

2010-08-19 00:00

0957.jpg
0975.jpg
Chorrolの真東に、巨大な断崖絶壁が追加されます。
かなり広範囲が、風雪に打たれて丸みを帯びた岩に覆われ、非常に雰囲気のある場所になります。




0974.jpg


所々コケに覆われた岩肌は重量感抜群で、こっちに迫ってくるようです。



0959.jpg

岩と岩のスキマを通る感じで、道を探すのも一苦労!




0958.jpg

暗いトンネルをくぐり…



0968.jpg

入り組んだ細い峡谷を抜け…



0960.jpg

風が吹いただけで足を踏み外しそうな崖道を通り…

[ 続きを読む ]

The Blade of the Haunted日本語化パッチ0.15版 他

2010-08-16 20:13

1994.jpg

The Blade of the Haunted - A Sword Quest 1.2を日本語化するパッチを
0.15にバージョンアップしました。
※0.1で、しとしん版準拠のパッチが正常に当てられない不具合があったため
 急遽0.15に差し替えました。お手数ですが再度ダウンロードしてご利用ください

訳を全体的に見直し、一番大きな変更点として
しとしん版準拠の名詞日本語版パッチを追加しました。
Wiki版準拠の名詞日本語化も作ろうかと思ったのですが、このModではほとんど差がなかったので同じくこちらを使っていただければと思います。


1988.jpg

インポート用テキストも別アーカイブで配布することにしましたので、
訳を変更したい場合はこちらをご利用ください。

1993.jpg

日本語化する際に、刀にも少々中二っぽい名前を付けました。
こういうの考えるのって楽しいですね


1987.jpg

いろんな方に楽しんでいただけているようで本当に嬉しいです!
すごく良くできたModだと思いますので、まだの方はぜひぜひ遊んでみてください。

以下、DK High Imperialsの笑顔の修正方法とか。
※8/20 ちょっと追記

[ 続きを読む ]