fc2ブログ

Ancient Yews

2010-08-30 00:00

1035.jpg

1027.jpg

imperial cityの東の地域に、小川の流れるイチイの森を追加します。
ちなみにイチイは赤い実を付けた針葉樹です。



1033.jpg

大きなイチイがモッサモッサーという感じです。
イギリスの森をモデルにしているらしいのですが、本当にこんな森があったら癒されますね

[ 続きを読む ]
スポンサーサイト



Hidden Elvesと激ヤセの夏

2010-08-28 23:30

こんにちは Teslaです。
あつい日が続いていますが
みなさんお元気ですか。


2103.jpg

ぼくは夏バテで
こんなにやせてしまいました。


2105.jpg

ひさしぶりにあったおじいちゃんも
「むこうがわがすけてみえるよ」
ってびっくりしてました。


2104.jpg

これからはいっぱいたべて
がんばろうとおもいます。







…と、これだけではなんなので
最近試した新種族の話とか。
例によっておにゃのこではなく美青年(当社比)中心です。


2097.jpg
まいにゅー

[ 続きを読む ]

Cloudtop Mountains

2010-08-27 00:00


0990.jpg

Chorrolの魔術師ギルドクエストで行くことになる、Cloudtop周辺の景観を変えるModです。
場所はコロールの北西。
0869.jpg



1005.jpg

多くの木や岩や倒木、FTで飛べる3つの新しい場所が追加されます。



1003.jpg

ヴァニラではそのかっこいい名前とは裏腹に拍子抜けするほどちんまりした遺跡、そしてそこにある容器をあけた時のくぱぁ音と、変にインパクトの強い場所だったCloudtopですが、のっぺりして何もなかった周辺に多くの入り組んだ小道ができます。



1009.jpg

美しい針葉樹の葉が枝を差し伸ばし、たくさんの倒木を乗り越え潜り抜けながら、大自然の中に入り込んでいく感じです。



1025.jpg

Cloudtopへの入り口も、分かりやすくかっこいい像が置かれます。

[ 続きを読む ]

にゃんこさんテスト 他

2010-08-24 21:51

TESNですっごいかわいいにゃんこKhajiitさんを見かけたので
自作に挑戦してみました!

2048.jpg

にゃーん

テクスチャはの色をいじっただけ。
頭のメッシュに手を加えてるので、
目の辺りとかテクスチャが伸びちゃってますが
テストなのでこまけえこたぁいいと思います


2051.jpg

猫っぽくしたくて口をかなり小さくしたので
歯のメッシュがあごの辺りにはみ出しちゃってます
しゃべらせるととんでもないことに…
これも頭メッシュと同じ方法で修正できるのかしら。
目を広げすぎて眼球とスキマが開いちゃったので
そのあたりもなんとかしたい。


2049.jpg

おっとっと
猫系によく合いますよね、このポーズ。


2050.jpg

お宝ニャ!目指すはトレニャーさんニャ!
口元笑わせてるんだけど、Khajiit系は表情が分かりづらい…
コンシューマ版でも、説得の時にいつも苦労してた気がします。


2052.jpg

たまたま目を閉じたところが撮れました。
猫のこの表情ってほんとかわいいですよね…

あと、ちょっとお知らせ…
jaimeさんのご厚意により「The Blade of the Haunted」の配布元で日本語化パッチも一緒に配布していただけることになりました!
jaimeさんありがとうございます!
このブログでの配布も続けていく形になりますが
TESNでガバッとまとめて落とせて便利ですので、
もし良かったらそちらもお試しください~。

 

Brena River Ravine

2010-08-24 00:00

0927.jpg

Brena River周辺の景観がものすごく変わります。
Chorrolからずっと東、「そっちには行けません」表示が出る川のあたりです。

Oblivion.iniのbBorderRegionsEnabledを0にして
境界を越えないと行けない場所にあるので注意!




0912.jpg

ギャ―――!!
高い、高すぎる!!
足がすくむ!!




0911.jpg

コンソール使わないでここを降りろと言われたら、20回は死ぬ自信があります。
トゥームレイダースを思い出す。



0910.jpg

足を踏み外してお亡くなりになられた冒険者さんの姿も。
無理無理無理だって!!



滝を降りて水中に入ると…

 ※8/28:もう一つのクエストについて追記

[ 続きを読む ]