2010-09-29 00:00
2010-09-27 19:45
男性向けというか、女の子とちゅっちゅできるModというのは結構あるんですが、TESNを掘ってたらたまたまそういうのの「男性バージョン」を見つけました。
クエストとしてはかなり長編な上に全編フルボイス、しかもこれを作った本人がStoker Wolffというメインキャラの声も当てている(演技上手いです)という、ちょっと変り種のModです。ちなみにSultericというバンドのドラムスの人らしく、TESNから公式に飛んでお顔も拝めます。

TESNのUser uploaded imagesのページがちょっと異様なことになっていて「な、なんだこれ…?
」と思ったのがそもそものきっかけで、そこからDescriptionを読んで初めて乙女ゲーだと気づきました。
結婚式まで挙げちゃってる人もいて、Stokerさん大人気です。
クエストとしてはかなり長編な上に全編フルボイス、しかもこれを作った本人がStoker Wolffというメインキャラの声も当てている(演技上手いです)という、ちょっと変り種のModです。ちなみにSultericというバンドのドラムスの人らしく、TESNから公式に飛んでお顔も拝めます。

TESNのUser uploaded imagesのページがちょっと異様なことになっていて「な、なんだこれ…?

結婚式まで挙げちゃってる人もいて、Stokerさん大人気です。
2010-09-26 00:00

今回は、BananasplitBetterCitiesのLeyawiinを紹介します。
BBCシリーズについては、こちらの導入記事をどうぞ。→■

入り口。
かなり木が増えてます。


街中。
木がもっさりするModを入れているので、たぶん輪をかけて大きくなっていると思います。

不思議な像。
ペン


この像を見上げていたら、塀の上を歩いていた兵士が突然飛び降りてきてびっくりしました。
「フンッ


他にも街のあちこちから「ヴッ


2010-09-23 19:25

jaime74さん作のクエストMod「The Blade of the Haunted」がバージョンアップしたため、それに合わせて日本語化パッチも新しくなりました。

Modの内容については、以前の紹介記事をご覧ください。
今回もしとしん版準拠の名詞日本語版パッチが同梱されています。
また、1.2→2.1など飛び飛びでバージョンアップした場合、中間バージョンのセーブを作る必要があるということで、過去のバージョンが必要な場合は、こちらから
http://www.box.net/obli
Blade_of_the_Haunted_JPPatch~というファイルを掘ってみてください。
インポート用テキストも別アーカイブで用意しましたので、
訳を変更したい場合はこちらをご利用ください。
今バージョンでは、重大なバグフィックスを含む大幅な修正があったようです。
- ヴァニラのアクティベーターを故障させる可能性があるFormIDのバグ修正
- Dundellon's Nightmareが低レベルキャラクターに弱かったバグ修正
- UL Imperial Isleとの競合の除去、その他
詳しくは同梱されている「Readme_v2.2.1抄訳.txt」をお読みください。
移行する際には、必ずNadara(ナダラ)の家の中以外の屋内でセーブしてからアップグレードしてください。
また、今回から日本語化パッチのインストール手順が大きく変わりました

「The Blade of the Haunted」を解凍したフォルダに放り込んでそのままパッチを実行してください。

しとしんさん基準のものとかBMSバージョンとか、いろいろ細かく分かれすぎててちょっと煩雑だったので、2つにまとめてすっきりさせました

それと、OMOD化してインストールする際に出てくるダイアログが全て日本語になります。
チェック事項がかなり多くなっているので、こちらで一問一答式に進めたほうが楽かと思います。
他にもいろいろと大きな変更が施されています。
なによりびっくりしたのが、Nadaraさん家が超


内装は以前より地味になったんですが、家周りに柵ができ、犬



子羊さんもいます




突然自給自足に目覚めたNadaraさん、野菜作りも始めたようです




ちなみにマップマーカーにもこの家が追加され、FTできるようになってます。便利。
他にもULシリーズのImperial Isleとちょっとだけ干渉があったみたいで、そのあたりも修正されているようです。
入れているかどうかでロードオーダーが多少変わりますので注意してください。詳しくはReadme抄訳を参照していただければと思います。

確認用にUL Imperial Isleを入れて、久しぶりに回ってみたんですが

帝都とは思えないほど緑豊かで


やっぱり和むすなぁ…


余談ですが、OMOD化してインストールする時に出るメッセージを訳していて
「Happy sword-hunting!」って何て訳したらいいんだろう…と思って
グーグル先生に聞いたら、こんなお答えが返ってきました。
2010-09-23 00:00
最新コメント