他力本願でOblivionとおじいちゃん大好きな人が好きに書き散らかす適当Play日記。自作MODやコンソールコマンドのリストとかもあります
2010-09-05 00:00
nek-12 | URL | mQop/nM.
おおー!これ良い感じですね。 細部にこだわった作りがまたなんとも。 早速導入してみます。ご紹介ありがとうございます。
ゆったりさん | URL | GxAO5jdM
今晩は、日さん Oblivionを暫くプレイするうちに何か物足りないように感じたら建物や地域を変化させるModを導入することで、またその周辺を冒険してみようとする意欲が沸くのがいいですよね。 羊を放牧している場所に犬が居るようなのですけれど、これは羊が勝手にふらっと勝手に移動させない為に羊を柵側に押し込んでいるのでしょうか? そんなスクリプトが設定してあるとボーっと見ているだけでも微笑ましくて見てるだけで心が和みますね。
日 | URL | NkOZRVVI
nek-12さん> こんばんは、コメントありがとうございます! ここで作ったおねぎを帝都の人たちが食べてるんだなーとか そういう生活感がぐっと出て楽しいですよ! ぜひぜひ試してみてくださいー ゆったりさん> コメントありがとうございます! シープドッグさん、私が見たときにはすごい勢いで羊さんを押してて しまいには柵に挟まって羊さんが浮き上がってました… たぶんたまたまだとは思うんですが、本当にそんなスクリプトが組んであったら 面白いですね~、きっと毎日その光景を見に行っちゃうと思います
Author:日 にち・Nichi・21とよんでください上の画像は主人公その1、Teslaですこのブログについて
コメント
nek-12 | URL | mQop/nM.
おおー!これ良い感じですね。
細部にこだわった作りがまたなんとも。
早速導入してみます。ご紹介ありがとうございます。
( 2010-09-05 09:13 [Edit] )
ゆったりさん | URL | GxAO5jdM
今晩は、日さん
Oblivionを暫くプレイするうちに何か物足りないように感じたら建物や地域を変化させるModを導入することで、またその周辺を冒険してみようとする意欲が沸くのがいいですよね。
羊を放牧している場所に犬が居るようなのですけれど、これは羊が勝手にふらっと勝手に移動させない為に羊を柵側に押し込んでいるのでしょうか?
そんなスクリプトが設定してあるとボーっと見ているだけでも微笑ましくて見てるだけで心が和みますね。
( 2010-09-05 20:08 [Edit] )
日 | URL | NkOZRVVI
nek-12さん>
こんばんは、コメントありがとうございます!
ここで作ったおねぎを帝都の人たちが食べてるんだなーとか
そういう生活感がぐっと出て楽しいですよ!
ぜひぜひ試してみてくださいー
ゆったりさん>
コメントありがとうございます!
シープドッグさん、私が見たときにはすごい勢いで羊さんを押してて
しまいには柵に挟まって羊さんが浮き上がってました…
たぶんたまたまだとは思うんですが、本当にそんなスクリプトが組んであったら
面白いですね~、きっと毎日その光景を見に行っちゃうと思います
( 2010-09-06 21:54 [Edit] )
コメントの投稿