2010-09-26 00:00

今回は、BananasplitBetterCitiesのLeyawiinを紹介します。
BBCシリーズについては、こちらの導入記事をどうぞ。→■

入り口。
かなり木が増えてます。


街中。
木がもっさりするModを入れているので、たぶん輪をかけて大きくなっていると思います。

不思議な像。
ペン


この像を見上げていたら、塀の上を歩いていた兵士が突然飛び降りてきてびっくりしました。
「フンッ


他にも街のあちこちから「ヴッ




全体に緑に囲まれ、道も広々として気持ちいいです。

パン屋さん発見



かわいいパン


いい匂いがしてきそう


奥に入ると、ちゃんと材料の入ったつぼが置いてあります。

調理場。
調理道具がまたかわいい


かまどのある部屋。
焼く前の生地があったりと作りが細かいですね。

Leyawiin名物、ぺたんこパン。
ガワはさくっとして中はふっくらなんだろうなーとか、想像しただけでおなかが…


また、街の一部に貧民窟のような場所ができます。

ほとんどの家は打ち捨てられ、中は浸水して水浸しに。

逆にお金持ちの家もあります。

居心地よさそうなエントランスに

立派な図書室。

お城の前も、通路に板が張られてちょっと変わった光景に。
これはインストール時の質問で「はい」を選ぶと、Leyawiinが水没しかけた街に変わるのでその対策ですね。

ちなみにこんな感じ。


貧民窟のほうまで水に浸かってしまいます。

あのパンのようにぺったんこだったLeyawiin城も、かなり立体的に生まれ変わっています




また、新しく海に面した港も増設されます




公社みたいな感じの建物。

中では、監視員達がカードゲームにいそしんでます。

どの世界の人もカード好きね…。

また、この港で一番幅を利かせているらしいのがこの会社。

事務所は高級そうな家具でいっぱい!

ガードマンまで雇っちゃって、相当な羽振りの良さです。
ここの二階の部屋に無用心に踏み込むと、問答無用で戦闘になることがあるので注意。

また、このシリーズの特色としてRanger's Guildというギルドが新しく追加され、各町に配置されます。
このかわいいシカの看板がそう。

中に入ると、ギルド憲章の本を読むことができます。

帝国兵見習いみたいなのを満載して、帝都に向かうらしい船も見かけられます。


Leyawiin周辺の景色も色々と変わっています。

川に大きな橋が架かっていたり。


たくさんの船といい怪しげな貿易会社といい港の辺りは探せばなにかクエストがありそうな感じですが、ざっと見た限りでは発見できず。
街の変化だけでも十分楽しいですが、将来的になにか追加要素が来そうな感じもします。
- 関連記事
-
- BBCシリーズ Bravil ―港旅情編―
- BBCシリーズ Bravil
- BBCシリーズ Leyawiin
- BBCシリーズ Bruma
- BBCシリーズ Cheydinhal
コメント
コメントの投稿