2010-11-01 00:00

今回は、BananasplitBetterCitiesのImperial Palaceを紹介します。
BBCシリーズについては、こちらの導入記事をどうぞ。→■


王宮の周りが花


おそらく変更箇所は以前紹介したImpeREAL Cityとほぼ同じなのですが、少しだけ違っている点もあります。

おお、またお会いしましたね。

木漏れ日にゆれる花がきれいです。

ImpeREAL CityではUriel皇帝のお墓だったところが、こちらでは噴水


水しぶきがすごく涼しげです。

立派な像もいくつか建てられてます。

王宮自体にも少し手が加えられ、途中のあたりががっこよくなってます。



次回は驚愕の大変貌を遂げたメイジ大学からお送りしますー

- 関連記事
-
- BBCシリーズ Waterfront District
- BBCシリーズ Arcane University
- BBCシリーズ Imperial Palace
- BBCシリーズ Temple・Arena・Prison District
- BBCシリーズ Arboretum
コメント
天気輪 | URL | -
ImpeREAL Cityと比べてかなり緑が多いですね。
苔むした墓の雰囲気も素敵。
相変わらずSSが美しいですね・・・思わずため息が。
・・・ところでチョンマゲの人は1人で出歩いて大丈夫なんでしょうか。
( 2010-11-02 01:01 )
日 | URL | NkOZRVVI
こんばんはーコメントありがとうございます!
緑が多いのは草木もっさりModのお陰もあるのかも…?
噴水の辺りとかすっごくきれいで、ずっと眺めていたくなりますよ!
チョンマゲさんは…本当にいろんなところで鉢合わせて…
ついにはこの後紹介する波止場地区のほうまで足を伸ばしてらして
ずいぶんアクティブに動き回ってらっしゃるんだなーと
妙に感心しましたw
( 2010-11-04 01:03 [Edit] )
コメントの投稿