fc2ブログ

DK High Imperials(♂)

2010-07-31 21:40

なんかまた新しい種族が大人気ということで、試しに入れてみました。
例によって女性ではなく男性目当てです。
前回のMoonshodowElvesも元が美形だったし、今回も入れるだけでOKなはず!



やったーリセットだけで超絶美形………………



1909.jpg
!!?

IKKOさん?
IKKOさんやないか!!





えーと、ちょっとこのままでは美青年として厳しいものがあるので………
とりあえず自分なりに努力して「ぼくのかんがえた美青年」を作ってみました。

 8/11:般若顔の修正方法をちょっと追記

1913.jpg

ど、どうですかね…?
普段あまり顔いじりをしないのですが、10分程度調整しただけでこのくらいにはなったので、うまい人ならもっと超絶美形が簡単に作れると思います。


1912.jpg

上から。


1911.jpg

ななめから。
Head06系で出がちな頬のギザつきがちょっと出ちゃってますね。
アゴの調整次第だって話をどっかで見たような。


1914.jpg

あと、鼻の形にちょっとクセがあるので、もしかしたら好みが分かれるかも。
この凹凸はたぶんBlenderとかでいじらないと消えない部分だと思います。


1910.jpg

そしてHead06系のお約束、あのハグキむき出しの般若笑顔も健在。
月影さんは対策されてましたし、こちらもそのうち修正版が出るかもですね。
それと、他の髪型をCSでつっこんだら、頭がはみ出したりして使えないのがありました。
どの辺が影響してるんにゃろ。


1920.jpg

ちなみに女性はこんな感じ。


1921.jpg

ほんの少しいじっただけでかなり整った美人さんに。
やっぱそうだよね、美人さんとかかわいいおにゃのこ作るのがメインの種族だよね…
男好きの肩身は狭いです


1915.jpg

他にも新種族をいろいろ試して、美青年が作れそうなのを探してみました。
日本のRPGに出てきそうな感じの顔が比較的簡単に作れます。
こちらは般若笑顔もきちんと修正済。


1916.jpg

説明に「女性のみ」って書いてあるんですが、美青年ならいいよねたぶん


1917.jpg

1918.jpg

完全に女の子顔なので、男っぽく見せるのが難しい。


1919.jpg

ちなみに女性はこんな感じ。
さすが女性専用種族、ぬかりない可愛らしさです。
あと、これ入れるとHawkHavenがちょっとすごいことになります。


1922.jpg

せっかくなので美青年引き回して撮影会してきたよ!


1923.jpg

衣装はこれアサクリ2のアレです。やったことないんだけど。
作りが細かくてかっこいいです。


1924.jpg

かっこいい剣も持たせてみた!
暗殺者っぽい剣というのが分からんのでド派手なの選んじゃったこれに入っている剣です。
鎧もめっっちゃくちゃ格好いいので着せようかと思ったけど、重厚すぎてもっと兄貴っぽい人に着せたい感じがしたので今回は見送り。


1925.jpg

ビシィッ


1926.jpg

EDialogで調整しつつ表情付け。
なかなかいい顔をしてくれます。
あと、髪型が横にぼんわりだったので少しシュッとさせてみた。


1927.jpg

てめーは俺を怒らせた…ゴゴゴゴ みたいな。


1928.jpg

夜逃げだガラガラ!
どんな顔させても絵になるので楽しい。


1929.jpg

でも目が合うとこれだkedona。


1930.jpg

無駄にかっこいいSSが撮れるので、ついついいろんなポーズを試してしまいます。


1931.jpg

波止場にて。


1932.jpg

美形作りの選択肢が増えて嬉しい限りです


8/11追記:Head06系の笑顔を修正するファイルが公開されてました。head06.jpg

これを使えば、コンパニオンとして連れ歩いてもあの般若顔を向けられることはなくなるかと。
できたらまた今度ちょこっと記事書こうと思います。


 
関連記事


コメント

  1. TM | URL | -

    うーむ、オットコ前ですなあ。

    それ入れようか迷ったんですが、なぜかここに来てCute Elf入れたばっかりで…。
    しかし男女問わず美形かなり作りやすそうではありますね。

    ま、まあ笑顔がまだアレみたいですしもう少し様子を見てみるか

  2. Aka3 | URL | Fd5TMNsY

    GACKTっぽい・・・。
    なんかこう次々と素で美形種族出てくるとVanilla(素のOblivion)
    種族コチョコチョ弄ってる自分が馬鹿らしく・・・。orz
    Ta22さんのCute Imperial今度試してみようかと思いますが。

    ところでムアイク三倍速成功しましたでしょうか?(しつこい)

  3. Venusdoom | URL | mQop/nM.

    なんかむちゃくちゃビジュアル系でかっこいいですねー。
    笑わなければ...いいのにね><
    コンパニオンが笑わない様にするMODがあればいいのに...。

  4. | URL | NkOZRVVI

    コメントありがとうございます!

    TMさん>
    わーい、美形揃いのTMさんからそう言われると喜んじゃいますよ!
    Cute Elf?と思って探してみたら、年齢制限かかってるとこに置いてあるんですねー
    こちらもかなり綺麗どころが作れそうですな…
    そう言えば、新しくなった月影ちゃんも試してみましたが
    笑顔が修正されたというより笑わなくなった…のかな?
    表情変えるコマンドで、あの般若顔の元になってる
    DispHappy4を指定しても変化しなかったので。
    勘違いしてるかもなので、もうちょい調べてみますん


    Aka3さん>
    言われてみればビジュアル系っぽいかも!眉毛細いし!
    私は顔作り苦手なので、逆にヴァニラで顔作れる人はすごいなーと思います
    前にImperialで挑戦したら、Orcのほうが美人だろ…って感じで…orz
    Cute Imperialというのもあるんですね、今度見てみます!

    > ムアイク三倍速
    あれから何度か試してみたんですが、なかなか…><;
    タイミングが取れてないんだと思うのですが、三倍速の道は険しいですねー
    でもムアイクさんを追い越せるその日を夢見て頑張りますッ


    Venusdoomさん>
    かっこいいですか、ありがとうございます!
    よそ様のコメントで、表情の変化を抑えるModというのがあると聞いたので
    それを導入すればいけるかもですねー
    でも検索ワードが分からなくて、どこにあるのか見当も付かないッ…!

  5. TM | URL | -

    自分が選んできたのはMBP版のCute ElfなのでTESNに行かなくても
    Japanese Modders Forumで拾えました。チョコエルフと一緒で使いたい
    人だけ選んで使う形式、導入もOMOD化されてあるので簡単でした。

    本家の最新版はTESNの方にありますが月影出るまではかなり人気高い
    種族だったんではないでしょうか。DL数確か30万くらいあったし…。
    でも日本人うけする顔かどうかはちょっと謎です、ファニーな感じ?
    あとMBP版のはimperialのTexture流用してるからか首と体の継ぎ目がorz

    ちょっと説明のつもりがいつもながら長いお! 失礼しました。

  6. | URL | NkOZRVVI

    ほうほうなるほど…私もMBP使わせていただいてるんですが
    ちょっと古いせいか入ってなかったです、チェックしとかないと!
    確かにキュートというよりはファニーという顔立ちですねー
    色っぽさが先に来るような。
    あとユニコーンさん呼べたり、新しい地域が追加されたりするみたいですね~
    オマケ大盛りでなかなか楽しそうです

  7. TM | URL | -

    あふん、紛らわしい書き方で誤解させたうえ頻繁なカキコすいません。

    MBP自体にCuteはついてないけど、Japanese Modders Forum>自作MOD紹介>MBPでFullとかLiteの本体の下にオプションで数種類種族があります。
    魔人やら半魚人ぽいのやら置いてあってChoco、Cute Elfもその一つです。

    お詫びでも無いんですが美青年といえばNec Mistic Dark Elf Remakeもイケメン
    作りやすいかも!? 自分が作った忍者はこれです(元からMBP入ってたはず、たぶん…)

    声タマネギだkedone!

  8. | URL | -

    どうみてもマイ○ルジャクソン

  9. | URL | NkOZRVVI

    TMさん>
    えひゃい、こちらこそ確認せずにごめんなさいッ!!
    Lite入れた人が自分でインスコする用のオプションなんですねー、初めて気付きました
    導入当時はほんと全然知識がなくて…
    こちらもお詫び…にもなんにもなってないですが、DK High Imperialsの般若顔
    コメント欄でやり取りが進んでてすぐに修正来そうな気配ですよ!

    あと、月影さんの笑顔は完璧に対策されたみたいです
    可愛くにっこり笑顔になってました^^
    たぶんDispHappy3、4が無効になるよう修正したんだと思います
    あの般若顔が二度と拝めないのはちょっと寂しい気もしますが…

    > Nec Mistic Dark Elf Remake
    おお、今度試してみますね。情報ありがとうございます!
    えっでも声が………あれなんですね………
    超ハイテンションでバイアズーラとか絶叫し出す忍者さんを
    思わず想像してしまいましたッ…><


    ななしさん>
    初めまして、コメントありがとうございます
    似てますかマイケルさん!好きなので嬉しいです!
    そう言えば、本当にマイケルさんを追加できる種族Modもありましたね
    Wikiの説明文で爆笑した覚えが…やっぱり人気あるんですね~

  10. Aka3 | URL | Fd5TMNsY

    TMさんとのやり取り見て、出しゃばりかとも思ったのですが、
    せっかくなので。

    TES4-輝輪酸紀行のブログ主さんがCute Elvesの可愛いフェイスデータ
    公開なさってます。欧米の方のデータは多いのですが、日本人の方のは
    なかなか無くて。

    かくいう私もこのブログ主さんに薦められデータUPしましたが・・・。
    ShadowHideYou-Uploaderのups15398.7zがそれです。

    MBPのプラグイン形式が輝輪酸紀行のブログ主さん。
    私のはプラグインではない単体の方でバージョン古いです。
    この方と共にCute Elvesの布教活動という感じですが。
    興味がおありでしたら一度覗いてみて下さい。

    TMさん、横からいきなりすいませんです。m(_ _)m

  11. | URL | NkOZRVVI

    おお、また色々と情報ありがとうございます!
    Cute Elf布教とは面白いですねー、でも個性的でかわいい種族なので
    確かにもっと広まってもいい気がしますね
    ご紹介いただいたブログも後ほど見てみます!
    顔データも拝見しましたが、ヴァニラでこんな綺麗な顔ができるんですか…!!!
    ブレ子さんとかめっちゃ整ってて、言われなきゃREN顔だと思っちゃうくらいです
    すげー…!!

  12. | URL | NkOZRVVI

    Cute Elfさん使ってみました
    背がちっちゃい上にぽってり唇でかわいいお!
    なんかいろいろとオマケが付いてて楽しいので、あとでまとめてギャラリーに上げておきますー
    http://blog-imgs-36.fc2.com/n/i/c/nichi21/celf.jpg

  13. Aka3 | URL | -

    わ~い!信者が増えた!!

    拙作のAnnounced All Four Sweetsも、また新キャラ出来たら
    更新しますね。
    Master Fileのmpc指定なんとかして。
    恐らく、一度クリーンインスコしないと駄目っぽいですが・・・。
    輝輪酸紀行さんもTes4GeckoのEdit Master Listの機能で
    試されたそうですが、駄目でした。orz

    >ブレ子さんとかめっちゃ整ってて
    色々テクスチャMOD入れてますが・・・。
    大好きだったTa22さんのキャラメイクを研究しまして。
    某格ゲーキャラもTa22さんがブレ子で作って(非配布)
    ブログで紹介なさってて、欲しくなり頑張りました。
    当初ブレ子だったのですが、例の掲示板でキモがられて、
    悪戦苦闘の末、インペ子になりましたが・・・。

    色々長文失礼しました。

  14. | URL | NkOZRVVI

    わーい、まんまとはまってしまいました!
    魔女っ子作ったら似合いすぎてて噴きました…
    Aka3さんの新作フェースも楽しみにしてますね!
    でもクリーンインスコは大変ですね、セーブデータに顔のパラメータだけ
    移植できるツールみたいなの無かったかしら…
    ちょっと探してみますー

  15. Aka3 | URL | -

    あまり難しい事は分らないのですが・・・。
    なるりびおんさんトコで紹介されてるElderFaceCopyという
    のがあるみたいなんですが。
    今度試してみようかな~。

    ただ、OBMMでMPCのチェックを外して(これだけで良いのかな?)
    ニューゲームで新規キャラでスタートしても、なぜか独房で
    MPCのメッセージが流れ、魔法ジャーナルにMPCに関する魔法が
    列挙されてしまいます。
    なのでElderFaceCopyで移植し、基のキャラの持つ必要条件を
    引き継がなくても、新キャラスタート時点の環境条件において
    MPCが付加されてしまいます・・・。
    こういうのをダイアログトピックっていうんでしょうか?

  16. | URL | NkOZRVVI

    こちらでも調べてみたところ、やっぱりElderFaceCopyを使うか
    WryeBashやTES4Editで顔データだけ移植して、種族などはあとから修正
    という感じみたいですねー
    MPCの顔移植に関しては結構情報が充実してるようなので、
    あまり難しく考えずにセーブデータぽんと置いとくだけでOKかもですね。
    テストが必要でしたら、適当なデータいただければ
    こちらの環境でよかったら動作確認しますよ!

    私はMPC使っていないのでよく分からないのですが、
    MPCのトピックが出ちゃうのは、他のModがMPCをマスター指定してて
    esmが自動で読み込まれちゃってるからかもしれないですね
    WryeBashとかでマスター指定されているModを探して、それも外す必要があるかも。
    でも、入れてるModが多いとちょっと面倒ですね…

  17. Aka3 | URL | -

    一箇所のコメント欄に立て続けに連投してすいません。

    今の所、自分に出来そうなのはWrye Bashによるマスター指定の変更・削除
    くらいですね・・・。
    まぁ、時間をみながら気長にやってみます。

    輝輪酸紀行さんにも言われた
    >TES4EDIT等で余分な部分を削除すればサイズの縮小にも繋がる
    というのも参考にしてみます。TES4EDITは顔バグ修正とアイテム不正入手
    以外よく分ってませんが・・・。

    また結果等連絡します。

  18. | URL | NkOZRVVI

    コメントどうもです!連投全然OKですよ、世界記録目指してがんばりましょう!
    私も外部ツールの使い方は、OBMMくらいしかあまり分かってないんですが
    覚えるといろいろ便利そうですね~
    また進展ありましたら教えてください!

  19. Aka3 | URL | -

    色々お騒がせしましたが経過報告を。

    WBでマスター指定してるMODを探した所、犯人はCuteElf11.esp
    (自分のはこのespヴァージョンです)でした。そこで、
    > Wrye Bashによるマスター指定の変更・削除
    なるりびおんさんのツール解説で、WBでmaster付与と変更は出来るが
    削除はTes4GeckoのEdit Master List使わないと駄目とあったので、
    やってみました。

    警告無視で削除。恐る恐るゲーム起動。無事mpcのメッセージと
    魔法ジャーナルにmpcに関する魔法が列挙されなくなりました。
    改めてゲーム上でセーブし直し、Wrye Bashでそのセーブデータを確認。
    こちらもmpcのマスター指定がなくなってました。

    しつこいコメントの嵐(荒し?)で失礼致しました。m(_ _)m
    日様のDLされた最新ヴァージョンはユニコーンや新天地追加で良いですね。
    また機会がある時に試してみます。

  20. | URL | NkOZRVVI

    おお、原因突き止められたんですね~お疲れ様でした!
    espを保存し直した際にマスター指定しちゃってたとかですかねー
    ツールの使い方もまだよく分かってないですが…

    新しいバージョンでは、SSで紹介した以外にもいろいろ追加されてるみたいです
    専用のネックレスが付いてたりとか
    ユニコーンさんもポニーサイズでかわいいですよ!ぜひぜひ!

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://nichi21.blog41.fc2.com/tb.php/163-97359f97
この記事へのトラックバック