2010-09-01 16:26

0.25で特に不具合が出ていないようなので、Readme抄訳に大量追記の上、正式版として公開することにしました。
Wrye BashのName Tweaksで、ポーションの名前が変更された場合に不具合が出る可能性などについて追記しています。
パッチ自体は0.25をそのまま安定版としましたので、特に変更はありません。
以前書いた通り「Oblivion Mod 翻訳所 」にもファイルを置かせていただくことにしたのですが、なぜかタマネギさんの検索システムがファイルを見つけられないようです…

掘り出すのが面倒でしたら、うちで配布しているものか上記配布元さんでオプションとして配布されているファイルを使っていただければと思います。
※9/6追記:どなたかが修正してくださったみたいで、今はちゃんと検索できます!
直してくださった方ありがとうございます!

作者さんが近いうち(今週中?)にクエストの

あとは最近気になったModとか。

見た瞬間「これだー

家の窓から街の風景が見えるようになります。
動かすには↓のModが必要です。

窓の種類にもよりますが、かなりきれいに外が見えます


TCLで壁を突き抜けてみると、書き割りとかじゃなくてちゃんと外側にメッシュを置いて、かなり広い範囲で違和感なく外観が見えるよう工夫されているのが分かります。

今のところAnvilとSkingradのみですが、今後どんどん街が追加されていくみたいです。
こっちはAnvilの鍛冶屋さん。

窓から外が見えるだけで、こんなに雰囲気変わるんだ!と驚くこと請け合いです。

今後もすごく楽しみなMod


あと、水面の波立ちと反射具合を変えるModも入れてみました。水面がすんごくキラッキラになります



キラキラすぎて少々脂っこく見える時もあるので
MWS Velocity 4
とかで波立ちを少し調整すると、めちゃめちゃきれいな水辺のSSが撮れると思います。
こちらもオススメ。
- 関連記事
コメント
ベル・テイラ | URL | -
脂っこく…って(笑)
窓から外が見えるmod、
SHYでどなたかの画像見てヨダレ垂らしてました。
どうなってるのかと思いましたが、
窓の外に絵じゃなく立体で置いてるのかぁ
先達方、ほんと頭柔らかいですね~
( 2010-09-01 21:02 )
日 | URL | NkOZRVVI
コメントどうもです!脂っこいというかなんと言うか
反射がけっこうすごくて、たまにキラキラを通り越してギラギラになっちゃうことが… ><;
でもうまくすれば見違えるようなSSが撮れますよ!
窓から外が見えるのは、他のModでも何度か見かけたことはあるのですが
ここまで大規模にやってるのは初めて見ましたね~
見るとほんとにテンション上がりますよ、オススメです!
( 2010-09-01 21:43 [Edit] )
コメントの投稿